Profile
msflore

まつもとひろあき
神奈川県横浜市在住
夫婦でドテラビジネスをやってます。私たちのチームはネットだけ使います。ご連絡お待ちしてます。

msfloreをフォローする

ふえる往生際が悪い人

この記事は約4分で読めます。

職場の話ですが、私の部署の上司が15年ぶり?くらいに交替になります。

その上司はやめるわけではなく、定年から10年経ちますがまだ雇用形態を変えてあと1年残ります。

15年というのはかなり憶測で、私が来てからずっと同じだったので私がこの部署にいる年数から数年足した年数になります

今回の異動に伴い座席の移動も発生するので順次移動しているのですが

そこで気付いたことがありまして

下のポジションの人から1個ずつ末席にずれるのですが

全員移動を完了したのに、その上司はいつまでも隣の席に移動しないのです

これ、上に立つ人のあるあるらしいのですが、

(会社の役員クラスになるともっとあるあるらしいのですが)

  

一度上の立場に立つとなかなか下には行こうとしないらしいです

  

確かにとても理解できますよね

だってずーっと上から眺めていた景色が

悪いことをしたわけでもなく

ただ年齢を重ねたという理由で下の位になるなんて。。。

一方で、この行為は自分勝手にも見えます

他人や組織のことは考えていない

次にリーダーになる人が控えているのに一向に席移動しないわけですから

いつまでも上の席にしがみついているようにも見えてしまいます

往生際が悪い人にも見えてしまいます

物理的に席が決められている部署だとこうして気持ちが見えてしまう時があります

だからいっそのことフリースペースがいいように思いますが

これまた末席に固まってしまったり

分散して座ることが困難になったり違う欠点も見えてきます

ま、いずれにしても席移動を早くしてほしい今日この頃

組織の中で仕事をすると

本来の業務以外に意外と人の心の中まで見えてしまい

それで見る目が変わる事もあります

若干HSPぎみだという事を最近認識している私ですが

こんな私だからこそテレワークが最適!

やりたい時に集中できる環境は本当に最高です。

MLMはそんなあなたに最適です☆

やりたい時にやりたい熱量でできるからこそ

納得した結果がでるはずです

さああなたも一緒にやってみませんか?職場の話ですが、私の部署の上司が15年ぶり?くらいに交替になります。

その上司はやめるわけではなく、定年から10年経ちますがまだ雇用形態を変えてあと1年残ります。

15年というのはかなり憶測で、私が来てからずっと同じだったので私がこの部署にいる年数から数年足した年数になります

今回の異動に伴い座席の移動も発生するので順次移動しているのですが

そこで気付いたことがありまして

下のポジションの人から1個ずつ末席にずれるのですが

全員移動を完了したのに、その上司はいつまでも隣の席に移動しないのです

これ、上に立つ人のあるあるらしいのですが、

(会社の役員クラスになるともっとあるあるらしいのですが)

一度上の立場に立つとなかなか下には行こうとしないらしいです

確かにとても理解できますよね

だってずーっと上から眺めていた景色が

悪いことをしたわけでもなく

ただ年齢を重ねたという理由で下の位になるなんて。。。

一方で、この行為は自分勝手にも見えます

他人や組織のことは考えていない

次にリーダーになる人が控えているのに一向に席移動しないわけですから

いつまでも上の席にしがみついているようにも見えてしまいます

物理的に席が決められている部署だとこうして気持ちが見えてしまう時があります

だからいっそのことフリースペースがいいように思いますが

これまた末席に固まってしまったり

分散して座ることが困難になったり違う欠点も見えてきます

ま、いずれにしても席移動を早くしてほしい今日この頃

組織の中で仕事をすると

本来の業務以外に意外と人の心の中まで見えてしまい

それで見る目が変わる事もあります

若干HSPぎみだという事を最近認識している私ですが

こんな私だからこそテレワークが最適!

やりたい時に集中できる環境は本当に最高です。

MLMはそんなあなたに最適です☆

やりたい時にやりたい熱量でできるからこそ

納得した結果がでるはずです

さああなたも一緒にやってみませんか?

ご質問などのお問い合わせはこちら

 

私たちは、2019年からドテラのビジネスを始めました。友だち・知り合いにいっさい声をかけずにWeb・SNSだけで集客をしています。収入の一つとしてドテラを始めたい方、ぜひ一緒に始めましょう。ご連絡お待ちしております。

メールマガジン、またはLINE友だち登録いただければ定期的に情報をお届けしております。ご登録おまちしております。

メールマガジン

blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました