Profile
msflore

まつもとひろあき
神奈川県横浜市在住
夫婦でドテラビジネスをやってます。私たちのチームはネットだけ使います。ご連絡お待ちしてます。

msfloreをフォローする

ドテラのはじめかた。

blog
この記事は約2分で読めます。

ドテラの精油に興味を持っていただけたらうれしいです。

  
ドテラは、Blog.19 でお伝えした通りにMLMの製品です。このため、お店での取扱いはありません。
  

  
はじめ方は大きく2つの方法があります。
1、会員登録しない。
2、会員登録する。

  
1の場合は、doTERRAからの特典、ポイント還元など受けられませんが、私のようなドテラ会員を通して入手するか、Amazon, メルカリなどでもご購入頂けます。嫁さんもBlog.2 にあるように、お友達に紹介された後にAmazon で購入しております。

  
Amazon や、メルカリなどで購入する場合には、評価の高い方からご購入して頂く方が良いと思います。なかには、内容物を混ぜたりすることがあるようなので、私からご購入いただければ間違いありません。

  

2の「会員登録する」場合は、ドテラからの特典、ポイント還元など受けられ、メリットがあります。会員も2種類あります、上記1の会員登録しない場合も含め、表にすると以下のようになります。

  

WC:Wholesale Customer の略、ビジネスができない会員製品のみご利用者
WA:Wellness Advocate の略、ビジネスができる会員
WCから、WAへの切替は無料です。

  
入会金は、キット製品を買う場合には、これに含まれる場合があります。年間更新料は2年目から必要となり、更新するとペパーミントオイル(3,200円)が必ずプレゼントされます。
後は製品購入量によりますので、通常のお買い物とかわりません。

  

会員になったほうが、会員価格33% OFF で購入できることと、高いポイント還元を受けることができます。継続されるなら、ダントツで会員登録をお勧めします。

  
会員登録については、ドテラを紹介された方から専用web siteを案内頂きweb上で登録可能です、書類でも登録できます。会員でもWCとWA の2つあります。WCからWAへの移行は無料なので最初はWC で良いです。

  

たくさんご愛用頂いて、ご自身の体験をお友達にしゃべりたくなってきたら(笑)WA に変えましょう。

  
ご参加おまちしております。

  

(23)

ご質問などのお問い合わせはこちら

 

私たちは、2019年からドテラのビジネスを始めました。友だち・知り合いにいっさい声をかけずにWeb・SNSだけで集客をしています。収入の一つとしてドテラを始めたい方、ぜひ一緒に始めましょう。ご連絡お待ちしております。

メールマガジン、またはLINE友だち登録いただければ定期的に情報をお届けしております。ご登録おまちしております。

メールマガジン

blog

コメント

タイトルとURLをコピーしました