Profile
msflore

まつもとひろあき
hiro@msflore.com 神奈川県横浜市在住
Web集客のムサシグループ。
ドテラのビジネスは、友人知人に声掛けしません。

msfloreをフォローする

ドテラ 怪しい・洗脳・悪評・マルチ商法 なの?【47】

doTERRA
この記事は約8分で読めます。

このブログを選んでいただきありがとうございます。

  

このブログは、実際にドテラでビジネスをしている私たちが、ドテラを初めて聞いた方へ、ドテラは、怪しいのか? 洗脳されるのか? 悪評なのか? マルチ商法なのか?という、よくあるご質問についてお答えする内容です。

  

  

さっそくいきましょう。

  

  
◼️ドテラは、怪しいのか?

ドテラを紹介した方のやり方によっては、めちゃくちゃ怪しくなります。アロマやミネラルで病気が治る、すぐ収入を得られるよ、とか言われたらかなり怪しいです。なかには、このような勧誘のやりかたをする人もいると思います。だれでもビジネスを始められる弊害だと思います。

  

  


◼️ドテラは洗脳されるのか?

されないと思います。洗脳は高度な専門技術です。普通の人にはあり得ないです。私はとても慎重派タイプなので、ドテラ始める前にトップクラスの方全員の講演を聞いてますが、だれ一人洗脳は無いと思います。ご自身の体験から、なぜドテラを始めたのか全員が言っています。ここに感動・共感はありますが、洗脳はありません。断言できます。。。ってことが洗脳かも(笑)

  

  

◼️ドテラは悪評なのか?

ドテラが嫌いな人もいます。Twitterはまさに悪評だらけです。どの会社のアロマが好き・嫌いは人によります。悪評もしかたなし、だと思います。好きだから使う、世の中の製品はすべてそうですよね、嫌いなら使わなければいいだけです。

ちなみに、Twitter は悪評も多いですが、よくよく見ると、勧誘方法が悪い方を攻撃対象にしています。特商法にのとってビジネスすることがとても大事なことになります。

  

  

◼️ドテラの品質はいいのか?

エッセンシャルオイル(EO)の研究力という意味では、世界一だと思っています。世界の香料研究の権威であるRIFMや、アメリカ食品医薬品局FDAとパートナーとなり研究を進めているようなEOメーカーは、ドテラだけです。この世界最先端の研究力をもっているので、当然品質も世界一だとボクは考えています。

doTERRAとRIFMとIFRA

doTERRAとFDAとNCNPR

  

◼️マルチ商法なのか?

はい、そうです。法律面では、特定商取引法の「連鎖販売取引」に該当し、この「連鎖販売取引」は、「マルチ商法」として分類されます。

  

  

まとめると、 人によってはとっても怪しく、洗脳されませんが、悪評も止む無し、世界最高品質で、マルチ商法です。

  

  

あ~~~ やっぱりマルチ商法か~ 友だち・知り合いに声かけるのム~リ~ やっぱやめよう!  って思ったあなた!

  

  

友だち・知り合いに声かけしなくてもできます。そもそもリアルで声かけしなくてOKです。それが、ボクたちのドテラ ムサシグループです。

  

   

ボクたちのドテラビジネス・ムサシグループは、友人・知人に声かけしないWeb集客という方法でメンバーさんを増やすことに史上初めて成功している、現在急成長中のグループなんです。

  

  

そしてドテラは、ビジネスしなくても、ドテラ製品を毎月ご愛用いただくだけでも収入を得られる可能性があるんです。

  

  

この仕組みの紹介をYouTubeにアップしています。LINE公式に登録してくれて、ひとこと「動画みたい」とコメントくれた方だけにアドレスをお伝えしております。

  

  

ぜひLINE登録と、「動画みたい」のコメントくださいね (^^

  

  

  

マルチ商法は、毎年たくさんの方が詐欺被害にあっています。消費者庁のwebサイトにて確認できます。


参考:消費者庁web

  

消費者庁への消費生活相談件数は、上のように全体で90万件レベルで毎年推移しています。

  


※参考:消費者庁web

販売購入形態別の表にて「マルチ商法」の被害数が読み取れます。上表の水色+模様 がマルチ商法(表中ではマルチ取引)です。2020年は、全年齢でみると、1%前後です。90万件の1%前後なので、ざっくりと1万人の方々が、毎年被害にあっています。

   

みなさま、ドテラのアロマやエッセンシャルオイルを仕事にすると簡単に儲かるよ! なんて話をする方は、絶対に信用してはいけません。

   

  

がしかし、ドテラのビジネスを詐欺などの犯罪によく使われる「マルチ商法」と同じ、と判断するのはまちがいです。私は、慎重派タイプなのでドテラ始める前に多くのことを調べました。そして、会社勤めのサラリーマンの感性から考えても、「なにひとつ問題ない」という結論にいたり、堂々とはじめてました

  

  

今では、サラリーマンですが、YouTubeもはじめてます。やっぱり顔がみえないとね。私のことなんて明日には忘れてますよ、それがネット。

ドテラの報酬プラン、私たちチームの方針を説明しています。

  

マルチ商法は、日本中とても嫌われてます。私は勧誘された経験がありませんが、嫁さんは昔ニュースキンに勧誘されてます。もし昔の友達と久しぶりに会って「アムウェイ始めたんだ~」、とか言われたらちょっと身構えちゃいますね。

  


内心は「アムウェイ きた~」ですけどね(笑)

  

  

なぜマルチ商法は嫌われるんでしょうか?

  

これは、ズバリ 友人知人の交友関係をビジネスにするからです。悪い言い方をすれば、友達をカモにするからです

  

  

実は、私もドテラを始めて、一番最初に友だちへ一斉メールをしました。40歳過ぎたおじさんが、ストレートに「マルチ商法のドテラ始めたんだけど、一緒にやらない?」と言いました。

  

  

  
見事に全員から「大丈夫かおまえ?」と即レス頂きました。秒で紹介先がなくなりました😭😭😭

  

  

  
ストレートに言ったため、今のところ人間関係を破壊することなく、皆んな会ってくれます。会ってもドテラの紹介はしません。このwebを開設してることは皆んな知ってるので、エンジニアの友達は、「頑張ってんな〜」と言ってくれました。本心は、一緒にやって〜〜ですけど😆

  

  

やはり、皆んなマルチ商法には警戒心が高いことが実体験としてわかりました。

  

  

次にしたことは、サラリーマンの延長です。 私はいまでも、会社で法人営業をやってます。この法人営業の延長上として、ビジネス活動は介護施設などへアポ電話、現地訪問など、サラリーマンとまったく同じことしてました。


しかし、新型コロナの影響にて、関係者以外の訪問お断り状態で、なかなか現地訪問が厳しくなり、コロナ禍が終了するまではWeb集客をメインに活動することにしました。


Web集客は、ブログやSNSでの情報発信により、ドテラのビジネスに興味を持ってくれる方を探すことをしています。ちょうど、このブログを選んでくれた、「あなた」のような方にドテラに興味を持ってもらいたいのです。

  

Web集客のメリットは大きく3つです。
1、パソコン一つででき、場所も関係ない。
2、世界中の人へコンタクトできる。
3、友人知人を勧誘しなくてもできる。

 

 
デメリットもあります。
1、基本的に連絡待ち。
2、常に情報発信のネタが必要。

  

  

情報発信は、長い文章ではなく、短くてもいいから、継続することが大事なこととなります。毎日の生活の中から、ネタを見つけてスマホにメモしてます。

  

  

私も、毎日ではありませんが、嫁さんと二人でブログ記事を書き続けて100記事を超えました。少しずつですが、訪問してくれる方が増えてきました。毎日30人以上 訪問してくれます。現実世界で、毎日30人に会えますか? 私は絶対できません。

  

  

Web集客をやらない手はない、と断言できます。

  

  

◼️誰から登録するかで失敗しない。

ドテラでビジネスをお考えの方、「誰の紹介で登録するか?」がとても大事なことです。ビジネスのやり方が、友人知人をリアルで勧誘していく方法なら、高い確率で上に書いたように怪しいと思われ失敗します。

  

  

私たちは、2022年8月から、とある先生よりWeb集客ノウハウを学んで実践しています。この先生は、20年近く自営業で開業され、集客ノウハウをMLM・ネットワークビジネスに応用して収入口の一つにしている方です。

  

  

リアルで誰にも声をかけずに、2019年のビジネス開始から110人の新規登録者をだした実績をもっています。私はこの方と一緒にWeb集客を実践しています。このノウハウをあますことなく無料で公開しています。LINE登録いただければ、すぐにこの情報を見ることができます。よろしくお願いします。 

※私には、どなたが登録されたかは見えませんのでご安心ください。

  

Web集客は、とても可能性をもった方法ですが、簡単ではありません。地道にコツコツやっていくだけです。誰でも始められます。

  

ぜひ一緒にやってみませんか、心よりお待ちしております。

 

LINEにて、不定期ですが、ドテラビジネスに関する情報を発信しております。ぜひ「友だち追加」をお願いいたします。

 

  
◼️ドテラの報酬プラン

ドテラでビジネス活動を始めたら報酬プランも気になりますよね。この報酬プランは、とても人を大事にしているプランです。始めたばかりでは、報酬は少ないですが、将来的に大きくなる可能性を持っています。

上のYouTube動画もみてくださいね。

  

ドテラ報酬プラン

  


◼️ビジネスしなくても収入を得られる。

ドテラの報酬プランは、愛用するだけで収入を得られる可能性を持っています。お約束はできませんが、私たちがチームを大きくしていくことで、実現できると確信しています。

  

  

私たちは、ドテラでビジネスすることで、「安定した収入の連鎖をみんなのために、みんなでつくる」を実現したくてやっています。


ぜひLINE登録をお願いいたします。

  

コメント