ドテラと出会って、精油を少し取り入れてみて、アップラインの方とも繋がりを持てて、生活の中に大きなウエイトを占めるようになって年が明けました。
2019年✨
この1年は更に精油の種類も増やしたり、その他の製品も使ってみようかなというところまで来ていました。
とにかく何でもやってみようと✨
第一弾はアロマタッチでした。
誘われたのはいいけれど、1人で参加することになりとても不安で、会場へも行き着けるか不安で、1月だったので寒くて寒くてテンション落ちまくりでの参加でした。
アロマタッチはドテラの代表的なマッサージの施術方法で、誰でも簡単に1日で学べるものです。
会場で8本のオイルとテキストを購入し、持参したココナッツオイルという希釈オイルを使ってハンドマッサージ、その後は実際に背中にアロマタッチの施術をしていきます。
最初は自己紹介やなぜ参加したかの動機などを話したり、アロマタッチにおける体への効果などの講義がありました。
私の席の前の方の話が印象的でしたが、その方は精油を愛用する頃には親御さんが余命あと少しだったようで、少しでも生活の質を高めるようにオレンジオイルをマッサージしてたそうです。
その後、お亡くなりになって体を清める時、オレンジオイルも一緒に入れて拭いてあげたそうで、それがせめてもの親孝行だったという話でした。
精油は様々な場面で癒しを与えてくれるのだなと思い、精油が不向きな人なんてないんだと思いました。
講義では、タッチングにおけるオキシトシンという幸せホルモンが出る研究をしているスウェーデンのカロリンスカ研究所での話、香りがもたらす変化、オイルの順番やそれに対する効果を学び、参加者がペアになってハンドマッサージからはじまり、午後は3人1組になって背骨に施術をしました。
※NHK 痛み&認知症に効く!「癒やしホルモン」の驚きパワー「オキシトシン」
知らない方の肌や背中を触るという未体験ゾーンでしたが、自分がセラピストになったつもりで、施術する側も落ち着いた気分になりました。
ただ、私は腰が弱い💧
全ての施術が終わる前に、前屈みによる腰痛が来てしまい、私の施術する後ろからディープブルーを塗ってもらいました💦
精油の順番にも意味があって、全て計算されていることにも脱帽でした。
step1 ストレスリリース
step2 免疫力の低下、病原菌の侵入を排除し高める
step3 痛みや炎症を鎮め組織の再生
step4 自律神経のバランス、最後の仕上げ
一日講習を受け、できるようになったら家族や周りの人にも実践しないと慣れないため、旦那にもさせてもらう事にしましたが、1番最初のブログにもある通り、くすぐったがって悲鳴と共に身体をねじ曲げたりして、全く練習になりませんでした💧
ただ、今でもお互い疲れたり不調だったり、感情的にいつもと違ったりすると、簡単アロマタッチはするようにしています。
もちろん子供達にも風邪気味だったり少し様子がおかしい時もアロマタッチをしています。
皆さんの生活にも是非アロマタッチ施術を取り入れて頂きたいです。
みーんな仲良し、みーんな健康(^^)
コメント